いつもありがとうございます。
Pop Kids高橋まち です *^^*
(4/29、5/14追記)
前回の投稿から約1ヶ月、
急激に世の中が変化してしまいました。
今、どこでこの記事を読んでいただいてるのでしょうか。。
元気なのに出かけられない、、
大人も子どもも窮屈さを感じる生活が続きますね。
「そういえば、グズったり、泣いてミルクを嫌がることが増えたかも。。」
そんな事を感じるお母さんも多いのではないでしょうか。
そんな時いつものタッチケアや遊び方を少し変えることで、赤ちゃんが機嫌良くなることもあります。
赤ちゃんはもともと動くことが大好き♪
おもちゃを握ったり、床を蹴ったり、寝返りしたり、、
全ては自分の欲求を満たすためです✨
なので思うように動けないことが、機嫌悪さの原因だったりするのです。
「動きたそうにしてるけど、どうすればいいか分からない」
そんなご相談もよく伺います。
自分が赤ちゃんだった時のことは全く記憶にないので
分からなくてあたりまえですよね。。。
シェルハブ・メソッド*レッスンでは、
その動きを助ける触れ方・遊び方などをお教えします。
お母さんの深いタッチで、赤ちゃんはさらに機嫌よく声を出したり活発に動くようになったり🎶
グズって激しく泣くことが減るかも^^
「寝返り」「ずり這い」がなかなかスムーズに進まないお子さんにもお勧めです!
通常は対面でのレッスン4,400円(グループ)ですが、
今回は、特別無料オンラインレッスン(期間限定)とさせて頂きます!
あっという間に成長する赤ちゃんにコロナ自粛はありませんから。
お陰さまで満席となりました。ありがとうございます!
現在キャンセル待ちをでお受けしております。(4/29)
↓
レッスンへのお問合せも頂戴し、
また1人でも多くの方にご利用頂きたいと思い、
増席させていただくことにしました!(5/14)
レッスンの感想もご紹介いたします。
~~~~~~~~~~~~
・自分で動けるようになってグズって泣くことが減りました。
本人も自分で移動できることが自信につながっているようです。
すごく嬉しいよという気持ちを、表情でも動きでも表現してくれるようになりました🤗♡(8ヶ月女の子お母さん)
・あれから毎日やっています。そのせいか1週間後に寝返りしました!自分でコロンとやるようになり感激です(*^^*)(7ヶ月女の子お母さん)
~~~~~~~~~~~~
ご機嫌な赤ちゃんを見たら👶パパも楽しく育児を助けてくれそう。
愛らしいお子さんの笑顔が長引く自粛生活のご家族の癒しとなりますように♡
お気軽にご参加くださいね。
Zoomでお待ちしてます!
*シェルハブ・メソッド®︎
「体の動きが脳を刺激しより良い成長につながる」「子供が自ら気づいて学ぶことを信じる」イスラエルのハバ・シェルハブ博士が考案した赤ちゃんの成長をサポートするメソッド。
育児雑誌「クーヨン」でも掲載された今注目のメソッドです。
詳細はこちらもご覧ください。
↓
赤ちゃんの体と脳の発達(シェルハブ・メソッド)
● 詳細・申込み
【対象】
生後1ヶ月~ずり這い前(寝返り)までの赤ちゃんと親御さん(5/14変更)
【日時】(5/14変更)
・水曜コース:5/20 & 5/27 11〜12時
・土曜コース:5/23 & 5/30 14〜15時
【会場】
・参加者のご自宅(Zoomでのオンラインレッスン)
※ZoomはスマホやPCでインターネットを利用したオンラインレッスンツールです。予約後お送りするアドレスをポチッとしていただくだけ✨
利用経験ない方には事前にフォローさせて頂きます!
※Zoomついてはこちらもご覧ください
↓
Zoomに参加する方法
【会費】
4,400円 → 無料
【定員】
各回とも2家族(先着予約順)
【お申込み方法】
下記フォームからお申し込みください。
「ママとベビーの癒されあそび」増席用フォーム
【お問い合わせ】
info@@pop-kids-dance.com(@を一つ取って送信ください)
【講師】
・高橋まち (Pop Kids主宰)
シェルハブ・メソッド国際公認指導者
保育士
キッズダンスインストラクター
=これまでの活動=
<シェルハブ・メソッド>
2017~ 0歳から中学生の個人やグループレッスン
2017~ 都内近郊で親子向け体験会開催中(自主開催)
2019.9 浦安市内子育て施設にて親子向け体験会講師
2020.1 練馬区内子育て施設にて支援者向け勉強会講師
2020.2 子育て支援者向け「0歳児の体幹の育て方」勉強会開催
<キッズダンス>
2001~ 練馬区・浦安市にて3歳~小学生の4クラスでレッスン中♪
<無料レッスン開催にあたり>
シェルハブやダンスレッスンのほか、
週2日は保育士として保育所で勤務中です。
「ハイハイできない」「転びやすい」などのお子さんへの接し方を、担任先生方と相談しながらフォローさせて頂いてます。
多くの幼児~小・中学生から感じることは「乳児期の重要性」です。
まった無しで成長中の0歳児は人生の土台作りをするとても重要な時期で、歩行前までの発達過程をしっかり経験できたかどうかは、後々に影響します。
シェルハブ・メソッドは「深いタッチを通して脳へ情報を送る」「赤ちゃんが動きやすい方向・可動域を大切に」しながら成長を助けます。
ですので、やはり私がタッチや遊びの手本をお見せしながらの対面レッスンが基本。
オンラインではせっかくの奥深い手技も全てをお伝えしきれないと思います。でも赤ちゃんの成長はあっという間。
お伝えできる限りのことをやりたいと思い企画しました。
お家時間が長い今できる事、赤ちゃんの生きるエネルギーを充分満たしてあげる事でご家族みんなが笑顔になる事。
お伝えできたら良いなぁ、と思います。
オンラインでお待ちしております^^
「ママとベビーの癒されあそび」増席用フォーム
最後に、この投稿を読んでくださった方、そのご家族やご友人・知人、、
すべての皆さまのご健康を願っております。
コロナウィルスが早く収束しますように。
お読みいただきありがとうございました。