いつもありがとうございます。
Pop Kids高橋まち です *^^*
気になっていた「日日是好日」
やっと観に行けました。
二十四節気とともにすすむ物語り🍃
「頭で考えないで自分の手を信じなさい」は、
樹木希林演じるお茶の武田先生の言葉です。
静寂なお茶室のシーンが多くBGMもほとんど流れません。
御釜の中でお湯が沸く音、
柄杓で注ぐ音、
袱紗をさばく音、、、
が体に沁みてくる美しい映画でした🍵
そして映画の後は、月2回受けているフェルデンクライスのレッスンへ。
フェルデンクライスは、
赤ちゃんレッスン「シェルハブ・メソッド」の大元となっているボディワークです。
ヨガのように決まった形はなくて、
先生の先導に合わせ自分の体を感じながらゆっくり動くムーブメントで、
その動きに(基本的に)正解はありません。
簡単にいうと、体と脳をつなぐメソッド、とでもいえましょうか。
夜のレッスンということもあって、
1時間のレッスン中に眠くなってしまうこともしばしば…💦
「眠くなったらそれで良いです」
と先生からお話もあり、その言葉にいつも甘えている⁈私です😓
それで、映画後のレッスンの話。
始まった途端に眠くなってしまって。
いつもなら途中で復活するのですが、なんとこの日は最後まで殆ど意識が戻らず😴
「また寝ちゃったわぁ」と情けない気持ちで終了。
(レッスンの始めと終わりには、歩いたり体を捻ったりしますが)
眠気で頭がぼぉ~~~~~~~~~~っとしたまま
部屋を歩いてビックリ!!!!!!
後ろ向きに歩いて安定感があるのです。
「エェ~ッ⁈、なにこれ⁈🙄」
レッスン前には怖さがあって恐る恐るの後ろ向き歩行だったのに、、、
眠気とは全く関係なく、
体は軽くて周りの気配(歩いている人たち)にもなんとなく意識がいきます。
そしてさらに、、、
お正月休み中に急に痛くなった左腕。
休み明けには腕は上がるようになってはいたものの、
背中に手を回すことができませんでした。
…が、レッスン後には軽く後ろに手が回るではありませんかぁっ😱!!!!!!
あんな眠気でレッスン内容なんて殆ど覚えてないくらいなのに、
頭(意識)が働かなくても、
体は私のベストな状態に整ってくれたのです。
劇中、武田先生の「頭で考えないで自分の手を信じなさい」というセリフを聞いた時、
「そんな風になれたら良いなぁ」と思った私ですが、
その体験が出来た感じ。
【無】は潜在能力を引き出してくれる近道ですね✨
ということで、今日は私の唯一の大人クラスのご案内です😊
フェルデンクライスではありませんが、
シェルハブ・メソッドを元にしたレッスンをやっています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
水曜日 月2回 9:10~10:10
参加費 1.000円/1回
練馬区石神井公園近辺
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自分が信じられる体、
一緒に体験してみませんか^^